忍者ブログ
標高1000mにある 【信州斑尾高原しなのペンション】より 旬な“何か”をお届けします。
[40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ついったー
おたより
■ お名前■

■ メールアドレス■


上記で宜しければ
「送信」ボタンを
押してください



ありがとうございました☆
最新こめんと
[08/05 ほりえかな]
[07/25 うめだ]
[02/10 雲上のモグラ]
[01/03 雲上のモグラ]
[10/18 ビギナー]
お天気情報
プロフィール
HN:
=しなの娘=
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

の学生さんたちが、ブルーベリー摘み体験と
ジャム作り体験に来られました。

残念ながら前日一日雨降りで、
色付きが甘かったので山盛りいっぱいとは
いきませんでしたが、それぞれ皆さん
楽しんで摘んでられました。

その後ペンションに戻りブルベリジュースで
休憩後ジャム作り体験開始。
皆で協力して完成。
グループ毎に味に違い(ブルーベリーの
種類と比率が違うから)が出るものですが、
皆さんワイワイと和気あいあい作っておられました。

また来年のお越しをお待ちしています。


=しなの娘=



拍手[0回]

PR
まねっこして捕まえてみた。


昨日起きたら、前日一日雨降りだったのが晴れたので、
めっちゃくちゃ空気がキレイで済んだ青空だったので
朝日(太陽晴れ)とお月さまやや欠け月

「つーかまーえたっっ!」



=しなの娘=


214f3ee0.jpeg84fc4bef.jpeg762fe000.jpeg












 

拍手[0回]

斑尾高原にて、熱気球に乗れます!

期間限定8/21~8/24の週末四日間です!
ぜひご体験下さい!!!(^_^)/


=しなの娘=



拍手[0回]

17日の朝の部。
生憎の曇り空でしたが、
お父さんお母さんと頑張ってたくさん摘んだ
せりなちゃん。

摘んだあとは、ジャム作り体験もしました~。

シールも可愛く描けて、ばっちりポーズ♪
夏休みの日記に書いてくれるそうで、
楽しんでいただけた思い出として、
記憶に残っていただけると嬉しいです。


=しなの娘=



拍手[0回]

実際寒い!(>_<)

半袖Tシャツじゃー朝夕夜は寒い!
しかしその肌寒さにも慣れてきたような(笑)


お盆を過ぎ、秋が近付いて来ているようです。


=しなの娘=



拍手[0回]

まずは16日。
京都からお越しのニシカワさんご家族と
富山からお越しのトミナガさん母娘です。

トミナガさんは少し前まで大阪に住んで居て
富山に引っ越したばかりだとか。

皆で関西のお話で盛り上がりました♪


次は17日、上越からお越しのヒラハラさん。

生憎のお天気で、濃霧に包まれ肌寒い中での
ブルーベリー摘み体験となってしまい、
ドリンクサービスは温かい紅茶と
ブルーベリージャムでロシアンティを楽しんでいただきました。
ジャム作り体験もされ、いいお土産になったなら幸いです。


18日タケノさんご家族です。

この日もあんまりよいお天気じゃなかったのですが、
頑張ってたくさん摘めました。

長年、斑尾高原にお越しいただいているとのことでしたが、
ココでブルーベリーを育てていて、
ブルーベリー摘み体験が開催されているとは
ご存じなかったとのことで、
大変喜んでいただけたのであたしもほっこり嬉しくなりました。

皆様のまたのお越しをお待ちしています!


=しなの娘=



拍手[0回]

またも遅れております。m(_ _)m


この日はスタート時間がまちまちだったので、
ちゃんとご案内ができていたのかが、
ちょっと心配です。


まず最初に来られたのはヨシダさんご家族。
たまたまあたしが用事で出かけていた間に
来られたので、畑に父がいるからと
先にご出発いただき、すぐあとから来られた
クガさん母娘と用事から帰ったあたしとで
畑へ追っかけました。

そして改めてご挨拶、ご案内して摘み採り開始。
しばらくすると、
最後のグループのシバハラさんご家族が
ワンちゃんを連れてご来園。
あんまり吠えたり勝手に動き回ったりしない、
とってもお利口さんなワンちゃんでした。


楽しんでいただけていたなら嬉しいです。
またの興しをお待ちしてま~す(^_^)/


=しなの娘=



拍手[0回]

なかなかその日その日に
UPできていなくてすみません。

この日は雨で、
どうしましょうか?とご相談すると
「やります!」と元気良くお答えいただきましたので、
雨の中畑へ移動。
といっても小雨になっていたので
そんなに雨に濡れませんでした。
すぐに止み、霧の中での体験となりました。

たくさん摘めたかな。
ばっちりポーズ、
あやなちゃんありがとうございました!


=しなの娘=



拍手[0回]

ちょっと開始時間は遅くなりましたが、
よさこいソーランと鬼島太鼓の二つの演目は
レストラン白樺の中で行われ、花火とかビンゴ大会は外で行われました。

=しなの娘=



拍手[0回]

いつもはあたしがブルベリ摘み体験の
ご案内役をしているのですが、
ここしばらく、ママが畑にて作業するため
あたしがお留守番役だったので
写真を撮らせていただくことが無かったのですが、
帰って来られてからお作りしました
ブルーベリージュースをお出しした時に、
皆さんで揃って写真を撮ると言う事だったので、
あたしも便乗してブログ用に撮らせていただきました♪

って、説明長っ(笑)

楽しんでいただけたようで良かったです!

=しなの娘=



拍手[0回]

Copyright © * 信州斑尾高原 しなのだより * All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]