忍者ブログ
標高1000mにある 【信州斑尾高原しなのペンション】より 旬な“何か”をお届けします。
[54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ついったー
おたより
■ お名前■

■ メールアドレス■


上記で宜しければ
「送信」ボタンを
押してください



ありがとうございました☆
最新こめんと
[08/05 ほりえかな]
[07/25 うめだ]
[02/10 雲上のモグラ]
[01/03 雲上のモグラ]
[10/18 ビギナー]
お天気情報
プロフィール
HN:
=しなの娘=
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

裏の畑にキノコ発見!

しかし食べられるのか毒キノコなのか(笑)
ワカラナ~イ(?_?)

キノコはコワいからなぁ。
でも食べられるなら食べたい!(>_<)
お味噌汁一回分くらい(笑)あるからなぁ。
調べてみよう。 

>>>

調べてみました。
残念ながら食べられないキノコでした。がっくり


=しなの娘=



拍手[0回]

PR
寒い寒いと思っていたら、外気温が8℃!??
って、えー!?\(◎o・)/
(18:00頃だから写真暗くてすみません)

温度計見るんじゃなかった(笑)
余計に寒く感じるよ~!


=しなの娘=



拍手[0回]

楓が赤く染まる。
むしろ紅に染まる。

空の雲は[イワシ雲]、というのでしょうか。
秋晴れで気持ちよいです。


=しなの娘=




拍手[0回]

二階の7号室の窓から見える、
楓の樹が真っ赤に!
良く晴れた日にもう一度写そうーっと。


=しなの娘=



拍手[0回]

だいぶん実が赤くなり、
晴れると青空との対比がキレイです。



=しなの娘=



拍手[0回]

斑尾山の紅葉がちょっぴり始まりました。

今日は久々に晴れました!!
ずーっと、曇り空と雨だったり霧だったりで
寒かったけど、今日はホンワカあったかです。

写真は同じ感じで、明度を変えて写してみました。


=しなの娘=




拍手[0回]

雨が降ったり、なんだかんだとありつつも、
なんとか無事に終了してほっとしています。

写真はちょっとずれちゃいましたが、
50kmの方のトップの方のゴールの時のものです。

あたしはまず50kmの第一エイドステーション(給水所)
にてお手伝い。
次に抽選会、そして"きのこ汁"やおにぎりの
販売のところでお手伝いしていました。

選手の皆さん、応援にお越しの皆さん、
そしてボランティアの皆さん、
お疲れ様でした。

また来年、さらにグレードアップした
イベントにて、走りにお越しください。

お待ちしています。m(_ _)m


=しなの娘=



拍手[0回]

命の森・植樹活動に参加してきました。

といっても植える作業では無くて
お昼のきのこ汁を作りに。

とってもよく晴れ、まさに絶好の日和でした☆

そして夕焼けもちょっとだけ染まりました。
パラダイスバーンよりハイジの方向。

=しなの娘=



拍手[0回]

しなのペンションの玄関のところには、
アーチ状にやまぶどうの蔦が絡まっています。

そのやまぶどうの実がだいぶん黒く
色付いてきました!(*^-^*)
今年もこのやまぶどうで果実酒作るよ~!


=しなの娘=




拍手[0回]

だいぶん広く確保されるようで、
通りやすくて良くなりそうな雰囲気。


=しなの娘=




拍手[0回]

Copyright © * 信州斑尾高原 しなのだより * All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]