忍者ブログ
標高1000mにある 【信州斑尾高原しなのペンション】より 旬な“何か”をお届けします。
[58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ついったー
おたより
■ お名前■

■ メールアドレス■


上記で宜しければ
「送信」ボタンを
押してください



ありがとうございました☆
最新こめんと
[08/05 ほりえかな]
[07/25 うめだ]
[02/10 雲上のモグラ]
[01/03 雲上のモグラ]
[10/18 ビギナー]
お天気情報
プロフィール
HN:
=しなの娘=
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

秋明菊は花びらは白ですが、まわりやがくが
うっすらピンクがかっているので、
淡いピンクに見えます。


=しなの娘=



拍手[0回]

PR
秋雨前線が停滞している所為か、
最近雨が多くて肌寒く感じることが多くなりました。

きっと、皆さんの住んでいる都心部や街のほうでも、
お盆ごろの【酷暑】と呼ばれるほどの体温と同じか
それ以上という気温の頃と比べると、
ずいぶん過ごしやすくなった事と思います。


斑尾では、日中はまだしも、夕方になれば半袖では寒く、
そろそろ半袖tシャツを仕舞って衣替えをしようかな~
なんて考えている、今日この頃。

しかし寒くなった、秋の足音が聞こえる、といっても
まだ紅葉には早く、今ペンションのお庭では、
【秋海棠】と【秋明菊】が盛りです。
どちらも名前に【秋】という字が入る、秋のお花です。

秋海棠はピンクのお花。
秋明菊は白いお花で、とってもきれい。

他にもちょこちょこと植えているサルビアなんかも
真っ赤なお花を咲かせています。


=しなの娘=

拍手[0回]

今年の分は終了致しました。
また来年の実りをお楽しみに~(^O^)/ 


=しなの娘=



拍手[0回]

ちんまい家庭菜園で採れたお野菜たち。
カボチャが意外にたくさん実って嬉しい!

他にトマト2個、ナス3個、ブルーベリーちょっと、
そして大根の摘み菜少々。
この摘み菜少々はお味噌汁で頂きました。
ちょっと苦くて、大根辛くて、でもすごく美味しかった~☆

このまま大きくなって、でっかい大根になるんだぞ~!


=しなの娘=



拍手[0回]

しなのママ、パパのお友達が富山から遊びに
来てくれました!(*^-^*)
嬉しいな~。
今度は冬に、しなのパパとスキーをしに
来てね~お待ちしてます♪


=しなの娘=



拍手[0回]

大阪からカトウさんご一家がブルーベリー摘みに
来て下さいました。
なるみちゃんとのぞみちゃんは
お互い競争するように摘んでいました。
たくさん摘めたかな~?

ティータイムではなるみちゃんとのぞみちゃんは
バランスボールに夢中。
ころころぐらぐら~♪
楽しんで頂けました(*^-^*)

次の日はそばうち体験とリバーピクニックを
されるそうです。
お帰りまで楽しんでいってくださいね!


=しなの娘=



拍手[0回]

昔木島でバイトした仲間同士ということで、
千葉と三重から現地合流で遊びにいらした
中島さん御一行様としなのママで
玄関前で記念撮影☆

二泊して頂きましたが、
なんとか雨に合わずに楽しんで頂けました。

今朝は涼しい通り越して肌寒いくらいでしたが(笑)
(朝食の8:00頃は23℃でした)
喜んで頂けてよかったです。

=しなの娘=



拍手[0回]

おかげさまで地震の後片付けや補修も終わり、
8月5日から営業を再開し、今年のお盆も
お越しくださったお客様と賑やかに過ごしました。

13日は夏祭りで大迫力の花火大会を満喫、
また小学生の男の子のいるファミリーのお客様は、
朝早くから虫取りにお出かけしていました。
小さいけどカブトムシやクワガタ、
でっかいオニヤンマが取れて
とっても喜んでられました。

また日中はブルーベリー摘み体験のお客様も
訪れてくださり、変わらず忙しいお盆でした。
ありがとうございます。

これから秋に向かって紅葉が美しくなり、
また涼しくなるのでテニスやゴルフなどの
スポーツが楽しくなる季節です。
9月には【テニス大会IN斑尾】http://madarao.tv/news/2007/08/post_3.php
【第23回全日本グラススキー選手権大会・第14回高円宮牌グラススキージャパンオープン】http://www.grass-ski.or.jp/
があり、また10月には
【Madarao Forest Trails 50km 斑尾トレイルランニングレース2007】http://madarao.tv/forest-trails/
が開催されます。
(URLは全て公式ページでPC用です。ごめんなさい)

いつもご贔屓頂いている方、
また未だお会いしていない多くの方、
皆様のお越しを心よりお待ちしています。

拍手[0回]

しなのペンションの庭にて発見!
しなのパパはミヤマクワガタだと言っていますが、
本当は何クワガタかな?ミヤマクワガタであってるかな。

頭の所に山のように小さな角があり、
顎の先が小さく二股になっていました。


=しなの娘=



拍手[0回]

春に植えたトウモロコシを収穫しました!

めちゃんこちっこいくせに、意外と実はぎっしり。

早速ゆがいて三時のおやつに食べました(*^-^*)
甘くて美味しかった~♪


=しなの娘=



拍手[0回]

Copyright © * 信州斑尾高原 しなのだより * All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]