忍者ブログ
標高1000mにある 【信州斑尾高原しなのペンション】より 旬な“何か”をお届けします。
[67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ついったー
おたより
■ お名前■

■ メールアドレス■


上記で宜しければ
「送信」ボタンを
押してください



ありがとうございました☆
最新こめんと
[08/05 ほりえかな]
[07/25 うめだ]
[02/10 雲上のモグラ]
[01/03 雲上のモグラ]
[10/18 ビギナー]
お天気情報
プロフィール
HN:
=しなの娘=
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


写メではいまいち綺麗な朱が
映らないなぁ~(>_<)
しばらく曇りや雨続きだったから、
久々の綺麗な朱でした☆


=しなの娘=



拍手[0回]

PR

トコロテンにきな粉とハチミツをかけてみた。

………うまー(*´艸`)


=しなの娘=



拍手[0回]


ベッドパットを洗って食堂で干しました。





つまりお客さんが無いってことですね、ハイ。
晴れた日で風が吹いているなら、一日で大体乾きますが、そうでないなら三日は干しっ放しにしちゃいます。

しかし週末の予約のために、今日お片付けいたします。


=しなの娘=



拍手[0回]


ブヨにでも刺されたのか、
真っ赤に腫れて痛痒い。

ブルベリ畑で毛虫とったりしてるから、
知らずに毛虫のチクチクに触ったのか…

ワカラナイ。
けどとにかく痛いし痒い~(>_<)


でもブルベリのために、頑張るよ!


=しなの娘=



拍手[0回]


鍋にクッキングシートを敷いて、
骨付肉を並べて塩胡椒。
その上に地元特産のアスパラをのせて
蓋してストーブの上へ。

しばらーく…40分くらいかな、待てば
出来上がり☆

お味の方は…?
もちろんホックホク!♪


=しなの娘=



拍手[0回]


まだまだ肌寒いので、ストーブを焚きます。

そしてそのストーブの上に、
ヤカンや鍋をかけます♪
ガスの節約(笑)ナンチャッテ

むしろ熱源の有効利用と言うことで…


=しなの娘=



拍手[0回]


2階客室の7号室から見える斑尾山。

今日はよく晴れて、雲一つない澄み渡った青空。

風にざわめく樹々の音と鶯やカッコウなどの
鳥の声と微かに聞こえる虫の音色。

癒されるなぁ~。


=しなの娘=



拍手[0回]


まだ蕾もありますが、
満開に咲きました~!
白い釣り鐘状のブルベリの花は
とっても可愛らしい。

いっぱい実れ~!!!


=しなの娘=



拍手[0回]


苗名の滝への道中にて 


=しなの娘=

拍手[0回]


入口の坂道の途中に見える、
立派な「藤の樹」

写メは盛りを過ぎてしまっていますが、
真っ盛りの時はすごくキレイで
迫力あります!
緑のでっかい樹に藤の弦が絡み、
あたかも「藤の樹」と勘違いしそうな感じです。

花が咲き始めてから二週間くらい楽しめました。
飯山からの上り口(ローソンのところからの山道)に「二本」、
神社すぎてもう少し登って平らかになって大きく曲がる手前に「一本」、
緑の中に薄紫の房がとってもキレイです。


=しなの娘=



拍手[0回]

Copyright © * 信州斑尾高原 しなのだより * All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]