忍者ブログ
標高1000mにある 【信州斑尾高原しなのペンション】より 旬な“何か”をお届けします。
[68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ついったー
おたより
■ お名前■

■ メールアドレス■


上記で宜しければ
「送信」ボタンを
押してください



ありがとうございました☆
最新こめんと
[08/05 ほりえかな]
[07/25 うめだ]
[02/10 雲上のモグラ]
[01/03 雲上のモグラ]
[10/18 ビギナー]
お天気情報
プロフィール
HN:
=しなの娘=
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


五つ葉発見☆と写メしようとしたら、
すぐ横に六つ葉が!!! 


=しなの娘=

拍手[0回]

PR

おや?と思えば五つ葉発見☆ 


=しなの娘=

拍手[0回]


裏の畑にて発見☆

四つ葉のクローバーです。


=しなの娘=



拍手[0回]


食堂(ストーブ前くつろぎスペース)の窓から見える斑尾山。

上の方(スーパークワッド降り場辺りから上)は
濃いガスで覆われています。 

山の下からみると、山頂が雲に隠れたように見えます。

雲と霧の違いは、見る人がどこにいるかによって違い、
成分やらの違いは無いんですね~。 

気象ちょこっと講座でした。


=しなの娘=



拍手[0回]


まだまだ蕾。


=しなの娘=



拍手[0回]


ベランダにお客様用のお布団を干すことにしました。 

大阪に居る頃は、一日(といっても10:00~15:00くらいの間)干せば、
その夜はぽふぽふのお日様のにおいに包まれて寝られましたが、
斑尾では最低二日は干さないと、ぽふぽふのお布団になりません。

今日と明日と晴れ続きの予報だったので、思い切って干しました!

さぁ!お日様頑張って~!!


=しなの娘=



拍手[0回]


咲き始めました♪

まだ早稲種だけですが、本格的に咲き始めました。
蜂もぶーんと飛んできてくれてます!
いっぱい受粉してもらって、いっぱい実れ~!


=しなの娘=



拍手[0回]


見える妙高山。
こちらはまだまだ頭に雪をかぶっています。

白いから写メだと光の加減が難しい(笑) 


=しなの娘=


拍手[0回]


雲一つ無い快晴♪
空の青さと、新緑の淡い緑が透き通ってキレイ~。 


=しなの娘=


拍手[0回]


裏の畑(斜面)にて、

◎名残のコゴミとゼンマイ
◎ワラビ
◎ウドの新芽
◎ヨモギの新芽
●アスパラ(これは買ってきました)

です。

天ぷらにして頂く予定♪


=しなの娘=



拍手[0回]

Copyright © * 信州斑尾高原 しなのだより * All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]