カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ついったー
カテゴリー
おたより
最新こめんと
[08/05 ほりえかな]
[07/25 うめだ]
[02/10 雲上のモグラ]
[01/03 雲上のモグラ]
[10/18 ビギナー]
最新記事
(07/10)
(05/05)
(04/30)
(04/29)
(04/26)
(04/25)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
category:その他、お出かけなど
十年ぶりかなぁ。
先日、久しぶりに富山の立山へ行ってきました。
いつも夏のシーズンにしか行ったことがなかったので、
10月のこんな紅葉と冠雪の季節は初めてだったので
荷造りに悪戦苦闘(笑)
まぁ、結果としてはよく晴れていたので
日中はそんなに寒くなかったし、
雨もちょっとパラつくくらいだからカッパも着ませんでした。
リュックが無駄に重かったというオチ(苦笑)
でも本格的に雨が降ったり、
季節的にそのまま雪に変わったかもしれなかったので
そうなれば用意していた諸々も
役に立っていただろうと思います。
やっぱり山へ行くときは、しっかり準備しておくべきです。
………重くても(笑)
写真は室堂平、室堂ターミナルから見た立山連邦の山並みです。
=しなの娘=



先日、久しぶりに富山の立山へ行ってきました。
いつも夏のシーズンにしか行ったことがなかったので、
10月のこんな紅葉と冠雪の季節は初めてだったので
荷造りに悪戦苦闘(笑)
まぁ、結果としてはよく晴れていたので
日中はそんなに寒くなかったし、
雨もちょっとパラつくくらいだからカッパも着ませんでした。
リュックが無駄に重かったというオチ(苦笑)
でも本格的に雨が降ったり、
季節的にそのまま雪に変わったかもしれなかったので
そうなれば用意していた諸々も
役に立っていただろうと思います。
やっぱり山へ行くときは、しっかり準備しておくべきです。
………重くても(笑)
写真は室堂平、室堂ターミナルから見た立山連邦の山並みです。
=しなの娘=
PR
Copyright © * 信州斑尾高原 しなのだより * All Rights Reserved.