忍者ブログ
標高1000mにある 【信州斑尾高原しなのペンション】より 旬な“何か”をお届けします。
[35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ついったー
おたより
■ お名前■

■ メールアドレス■


上記で宜しければ
「送信」ボタンを
押してください



ありがとうございました☆
最新こめんと
[08/05 ほりえかな]
[07/25 うめだ]
[02/10 雲上のモグラ]
[01/03 雲上のモグラ]
[10/18 ビギナー]
お天気情報
プロフィール
HN:
=しなの娘=
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりに夜空を見上げてみたら、
めっちゃいっぱいの星が煌めいていました。

写真に撮って見せられないのが残念です。


かーなーり、視力の悪い私が眼鏡をかけた状態が両目で0.8くらい。
その状態でもほぼ埋め尽くすほどの星空に感動して、
しばらく上向いてぽか~んと眺めていました。

めっちゃ寒かった(笑)


剣沢から見る星空は、まさしく文句なしの満天の星空!
この私でも小さな小さな星の煌めきまで確認できる。
プラネタリウムを上回るほどの星空はあそこでしか見たことがない。

残念ながら斑尾ではそこまでは見えない。
けれども。
3~4等星位までなら自分の目でも確認できます。

ピンと張り詰めた空気の中で、白い息を吐きながら見上げる星空。
そこで深呼吸をすると、凛とした空気に体の中から変わってゆく。



これ、冬の雪山のイイトコロ、です。



=しなの娘=

拍手[0回]

PR
いいお天気!
めっちゃ気持ちいい!

積雪量は大したことないんですが(苦笑)
今朝からリフトも試運転しています。
だいぶん冬らしくなったかな(^_^)


=しなの娘=



拍手[0回]

まだ滑るほどは積もっていませんが、
昨日からの雨が夜中に雪に変わったようで、
久しぶりに朝から真っ白です。
もしかしたら11月の初雪以来かも?


=しなの娘=



拍手[0回]

しかし雪は降らない。

困ったもんだ。



明日は雪の予報が出てるので、
このまま朝起きたら雪に変わっているかもしれないなぁ。

そろそろスキー場には積もってほしいな。
お家の周りは、要らないけど(苦笑)


=しなの娘=

拍手[0回]

12/12(金)にOPEN予定だった斑尾高原スキー場ですが、
雪不足のためOPEN延期と相成りました。

さすがにこう毎日積もる気配がないと、
ちゃんと積もるのか不安になってきます(^-^;)



でもここは斑尾高原!
クリスマスにはきっと積もって滑っていることでしょう!

また詳細が決まり次第ここでお知らせいたしますので、
どうか皆さんもしっかり雪が降るように
祈っててください(>人<)よろしくお願いします☆


=しなの娘=

拍手[0回]

先日裏の畑から引っこ抜いてきた
大根ちゃんたちをキレイに洗って、
切り漬けにしました(^-^)/

一枚目は、前回真ん中に載っけた穴あき君。
泥を落としてキレイさっぱりしたら、
こんな姿でした。

う~んなかなか芸術的なフォルム(笑)

もちろんコヤツも切り漬けてやりましたよ。
出来上がりが楽しみです♪


=しなの娘=



拍手[0回]

11月の末に、雪の中から掘り出して
大根を引っこ抜いてきました。

ブルーベリーもしっかり雪囲い出来てます!


今年は大根不作でした。
しかも変な形のも、一本だけ。
(写真二枚目)
つまんなーい(笑)

とりあえずこれらを洗って、
切り漬けにしま~す(^-^)/
美味しくできるといいな。

このとき以来本格的に雪が降っていないので、
毎日ヤキモキしています。
来週はOPENの予定なんだけどなぁ。



=しなの娘=



拍手[0回]

一日雨が降っていてしかも結構な降りだったのだけれども、
日が暮れていつの間にか雨は雪に変わっていました。

暗くなっちゃったので写真に撮っても映らないので写真なしです。


明日、どれくらい積もってるかなぁ~???


=しなの娘=

拍手[0回]

起きたらめっちゃのどが痛かった。

風邪かしら。。。?



とりあえず塩ぬるま湯でうがい、うがい、うがい。
顔洗って鼻もかんでスッキリさっぱり♪

喉の痛いのもマシになりました。
やっぱり塩ぬるま湯でのガラガラうがいは効くねぇ~。



イソ○ンとか、最近はいろんな製薬会社がうがい薬出してるけど、
普通に台所にストックしてある塩入れに入れてる塩を
コップに小さじ1くらい入れてお湯で溶かして、
水で口に含めるくらいに薄めてガラガラうがいをする方が、
経済的で効果あると思うんだけどなぁ。

口の中もすっきりするし。



ちょっとしょっぱいけど(笑)



というわけで、塩ぬるま湯のガラガラうがいのススメでした。
皆さんも風邪ひかないように、手洗いうがいしましょうね~!


=しなの娘=

拍手[0回]

年に2回、時刻表を作っています。

ご存知の方いるかしら?(^^;)

ちなみにこれです。

<関東方面>
http://www15.ocn.ne.jp/~shinano/snow/2008-09.snow_kantou.pdf
<関西方面>
http://www15.ocn.ne.jp/~shinano/snow/2008-09.snow_kansai.pdf
<北陸方面>
http://www15.ocn.ne.jp/~shinano/snow/2008-09.snow_hokuriku.pdf

ほとんどの方が自家用車でお越しですが、
電車やバスで来られる方もいらっしゃるので、
そういう方用に作成したのがきっかけです。

しなののHPの、アクセスのところからリンクがあります。
自家用車は時間的に融通が利くので楽ですが、
たまには列車の旅もいかがでしょうか??


=しなの娘=
 

拍手[0回]

Copyright © * 信州斑尾高原 しなのだより * All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]