忍者ブログ
標高1000mにある 【信州斑尾高原しなのペンション】より 旬な“何か”をお届けします。
[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ついったー
おたより
■ お名前■

■ メールアドレス■


上記で宜しければ
「送信」ボタンを
押してください



ありがとうございました☆
最新こめんと
[08/05 ほりえかな]
[07/25 うめだ]
[02/10 雲上のモグラ]
[01/03 雲上のモグラ]
[10/18 ビギナー]
お天気情報
プロフィール
HN:
=しなの娘=
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

顔を出した芽たち。


=しなの娘=



拍手[0回]

PR
今年も少しだけですが、畑を作りました。

今年はジャガイモ、つるなしエンドウ、ホウレン草、小松菜、二十日大根、アスパラガスです。

先月末に植えたのですが、芽が出てきました。


今年は、微生物に頑張ってもらおうと、EM菌や乳酸菌をせっせと撒いています。

=しなの娘=



拍手[0回]

庭の芝桜が見頃です。
とってもキレイ(*^^*)

もっと増やしたいなぁ。


=しなの娘=



拍手[0回]

あんこ、あんまり好きじゃないんですが(笑)

ヨモギがイイ感じで若芽が出てきてたので、
ヨモギ餅入りのぜんざいを作ってみました(^-^)/


=しなの娘=



拍手[0回]

ブルーベリーの葉芽が開き始めました♪

花芽も開き始めているので、今年も楽しみです。


=しなの娘=



拍手[0回]

菜の花祭りは終わりましたが、
今年の菜の花もいっぱい咲いててとっても綺麗です!
写真は国道117の沿道の菜の花デス。


他にも、水芭蕉、リュウキンカ、水仙、桜等など、
飯山(斑尾)はお花の季節を迎えています。


=しなの娘=



拍手[0回]

この度の大震災にて被災された方々にお見舞い申し上げます。


そして、それに伴い斑尾高原スキー場も
今シーズンの営業が終了しましたので、
しなのペンションも一旦終了といたします。

シーズン終わりの片付けや掃除などをし、
またGWの前に再開しますので、
雪解けの散策やお花、山菜を楽しみにお越しください。
お待ちしています!


そして写真は、庭先に顔を出したフキノトウです。
まだまだ周りは雪でいっぱいだけど、
雪掻きしたあとに出てきました。
毎年一番に顔を出す場所です。

さっそくフキ味噌にして食べました。
ホロ苦くて、一足先に春の味がしました(^_^)


=しなの娘=



拍手[0回]

地震大きかったですね~。
お友達などから心配のメールなどたくさんいただきました。
ありがとうございました!

私たちは無事です。

よく晴れて、気持ち良い快晴です。


=しなの娘=



拍手[0回]

青い空!

白い雪!

眩しい太陽!

三拍子揃うと、サイコー気持ち良い♪


昨日昼から今朝にかけて、膝上くらいまで降り積もりました。
ちょっと重めだけど、柔らかくてサラサラしてます。


=しなの娘=



拍手[0回]

寒の戻りらしい冷え込みと、降雪。

一昨日から降り始め、昨日一日しっかり降り積もり、
ベランダの手すりにも積もりました。


=しなの娘=



拍手[0回]

Copyright © * 信州斑尾高原 しなのだより * All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]