忍者ブログ
標高1000mにある 【信州斑尾高原しなのペンション】より 旬な“何か”をお届けします。
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ついったー
おたより
■ お名前■

■ メールアドレス■


上記で宜しければ
「送信」ボタンを
押してください



ありがとうございました☆
最新こめんと
[08/05 ほりえかな]
[07/25 うめだ]
[02/10 雲上のモグラ]
[01/03 雲上のモグラ]
[10/18 ビギナー]
お天気情報
プロフィール
HN:
=しなの娘=
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はよく晴れて、お祭り日より!
暖かくて良い陽気の中、
斑尾の子供たちが子供御輿を担いで高原内を練り歩きました。

私は今年もお神輿の後の屋台のお手伝いに来ています。


=しなの娘=



拍手[0回]

PR
去年に引き続き、二回目の開催となる信越五岳トレイルランニングレース。
ゴール手前の最後の山、飯綱山越えが危険だということで、
飯綱山の麓をぐるりと回るコースに変更され、
距離が100KMから110KMに伸びた今回のレース。
吉と出るか凶と出るか!?


さて本日5:30レーススタートで、
多くの選手の皆さんはすでに斑尾地区を抜けて
妙高地区へと進んでいる頃だと思います。

しなのペンションの担当は8ヶ所あるうちの二番目、
第2A(エイドステーション)です。

諸事情により私がアシスタントに出られないので、
代わりにしなのパパに出てもらいました。

私はしなのママと一緒にペンションにて
お泊まりの選手の皆さんをお見送り&応援しています。

雨続きでしたが昨日から晴れ間が出てきて、
本日は暑くもなく寒くもなく、晴れ間の覗く曇り空。
きっと走りやすいと思います。
どうか皆さん、無事に完走できますように!


=しなの娘=

拍手[0回]

ここ数日、毎日雨が降っています。
といっても一日中ではなく、
午前だけとか、午後からとか。

しかし毎日雨が降っているからか、
この一週間ほどで一気に気温がダウン!

朝夕はもちろん、昼間も陽が射さなければかなり涼しく、
明け方なんかは肌寒く夏布団一枚では風邪をひきそうな勢いです。

一雨一度とは言うけれど、秋に向かっているんだなぁと実感します。


=しなの娘=

拍手[0回]

東洋大学の白山祭実行委員会の皆さんです。

今年は10/31、11/1、2日に開催される
白山祭(学園祭)の実行委員会の方々です。
皆仲良しで楽しんでジャム作り体験されてました。

大学の学園祭って楽しそう!
まだ交渉中ということで誰が来るのかは
教えてもらえませんでしたが、
お笑い芸人さんとかのライブや
有名人のトークショーもあるそうです。


=しなの娘=



拍手[0回]

しなのペンションだけじゃなく、
高原ホテルさんのコロボックルコーナーにて
生ブルーベリーパック詰め出張販売中です!

お土産にいかがでしょうか~??


=しなの娘=



拍手[0回]

UPが遅くなりごめんなさい。

ブルーベリー摘みとジャム作り、2日目はウメダさんご一行様でした。
お母様がご姉妹で、関東・関西にそれぞれお住まいで、
真ん中の長野で待ち合わせたということでしたが、
なかなか粋な計らいじゃありませんか?

高原の日差しは暑くても、涼しい風に吹かれて
たくさん摘んだブルーベリーで
美味しいジャムが出来上がりました!


ここちゃん、なおちゃん、また遊びに来てね~(^^)/


=しなの娘=



拍手[0回]

暑くなりましたね!
斑尾もようやく梅雨明けしたのか、夕立も降らなくなりました。


今年の第一号は、東京からお越しのシマダさんご一家と、
午後からは愛知からお越しのオノデラさんグループでした。

まだ最初なのでたくさんは摘めないのが申し訳ないですが、
皆さん楽しんでいただけたようで良かったです。


=しなの娘=



拍手[0回]

Copyright © * 信州斑尾高原 しなのだより * All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]