忍者ブログ
標高1000mにある 【信州斑尾高原しなのペンション】より 旬な“何か”をお届けします。
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ついったー
おたより
■ お名前■

■ メールアドレス■


上記で宜しければ
「送信」ボタンを
押してください



ありがとうございました☆
最新こめんと
[08/05 ほりえかな]
[07/25 うめだ]
[02/10 雲上のモグラ]
[01/03 雲上のモグラ]
[10/18 ビギナー]
お天気情報
プロフィール
HN:
=しなの娘=
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やっとこ裏の畑のブルーベリーが色づきました!
今日の収穫は二粒!!!!!!(笑)

とても甘かったです。
写真とる前に食べちゃったので写真はなしでーす(>_<;)

さー、これからシーズン終わりまで何キロ採れるかな?
楽しみだ~(^O^)

拍手[0回]

PR
かなりでかく、何度も揺れてドキドキでしたが、お陰さまで何かが壊れるとか怪我をしたとかの被害なく、大丈夫です(^_^)


揺れてすぐから、電話やメールなどで多くの方にご心配いただき、ありがとうございました。

拍手[0回]

斑尾高原スキー場では、夏の間ヤギさんが三頭います。
たまに放牧もしてますよ~。



拍手[0回]

ブルーベリーの花が終わり、実がなりだしました!



拍手[0回]

綺麗なバラがいっぱいです!



拍手[0回]

初めて来ました、中野バラ祭り!
お天気にも恵まれ、というか恵まれ過ぎて暑い(笑)です。

満開らしいですが、町中花が咲いてて会場以外もきれいです。
シャトルバスを待っています。



拍手[0回]

今年も早稲の樹から花が咲き始めました!
クマバチやらミツバチやら、いろんな虫が飛び交い受粉してくれてます。

いっぱい実が成るといいなぁ~(^o^)


拍手[0回]

今年も恒例の「斑尾高原トレイルランニングレース2012」が10/14(日)に開催決定!!

こちらは斑尾山を中心に山の中を50㎞走るレースで、
今年で6回目の開催となります。

今年のレースの参加申し込みは今年は6/18(月)正午~です。
今年も「RUNNET」によるオンライン受付のみです。

毎年数時間でエントリー締め切りされていますので、
参加ご希望の方はお早めにお申し込みください。


詳しくはこちらの公式HPでご確認ください。
http://www.madarao.tv/forest-trails/index.php

拍手[0回]

斑尾でも、日中晴れてれば暖かくなってきました。

夜の気温も12度くらいまでに。

雪囲いをはずし、折れた枝などを剪定し、のびのびできるようにしてやり、油断するとつく虫をとる今日この頃。

花が咲くのはまだ先だけど、芽が膨らんでくると嬉しくなります。


拍手[0回]

庭の芝桜が花盛りです♪

奥のすずらんも、大きくなってきました。
もう少ししたらこちらも白い釣り鐘型の花が一杯咲くでしょう。
楽しみです。


拍手[0回]

Copyright © * 信州斑尾高原 しなのだより * All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]