忍者ブログ
標高1000mにある 【信州斑尾高原しなのペンション】より 旬な“何か”をお届けします。
[25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ついったー
おたより
■ お名前■

■ メールアドレス■


上記で宜しければ
「送信」ボタンを
押してください



ありがとうございました☆
最新こめんと
[08/05 ほりえかな]
[07/25 うめだ]
[02/10 雲上のモグラ]
[01/03 雲上のモグラ]
[10/18 ビギナー]
お天気情報
プロフィール
HN:
=しなの娘=
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨夜の花火は、またゲレンデまで行ってきました。

長靴で踏みしめる雪は凄くいい感じで、
明日のゲレンデを大いに期待させました。


花火自体は、
カウントダウンと共にナイターの灯りが順に消え、
なかなか憎い演出。

土曜から始まったオリンピックに出場する、
斑尾のある飯山出身のジャンパー【竹内拓選手】と
日本チームの応援として、みんなで合唱。

「頑張れ、ニッポーン!」

ちょっと雲でボヤけてたけど、
大迫力でとってもきれいでした。


=しなの娘=



拍手[0回]

PR
今日はSL(スラローム、回転)、大会最終日です。

昨日は結局、競技二本目も、午後からの練習も中止になりました。

昨日に引き続き今日も霧が出ています。
強く風が吹くと、
ぱあっと霧が晴れることもあるのですが…

基本真っ白です。

せっかくの大会。
選手の皆さんにはよい結果を出していただきたいのですが…


今日は珍しくスタート近くの旗門担当になりました。
いつもはゴール手前なのに。
霧が晴れていれば、スタートからバッチリ見える距離です。

でもどこであろうとも、頑張りますよ~(^-^)v


今日はスラロームなのでフラッグとアウトポールがありません。
インポールのみのコースはちょっと寂しいです。

滑る距離も昨日までよりもずっと短くなっているのに、
ポールはたくさん。
小回りでのスピードを競います。


競技が終われば、全て撤収、終了。
三日間のお手伝いの任務も完了です。



=しなの娘=



拍手[0回]

今日はGS(大回転)です。

昨日より5旗門ほど増えたセッティング、なんですが…


一本目はまだよかったのですが、
二本目開始直前からガスが出てきて、視界が真っ白に。
ひとつ先の旗門がギリギリ分かるくらいなので、現在休止中。

このまま霧が晴れなければ、二本目も、午後からの公式練習も中止になりそうです。

=しなの娘=



拍手[0回]

今日は2月恒例の学生アルペンスキー大会一日目、SG(スーパー大回転)のスタッフやってます。

一昨日の吹雪の名残で、昨日は準備ができなかったので、今朝、コースをセパレートするところからスタート。
なんとか午後イチの開会式、協議開始に間に合いました。


今日も私は旗門員で、担当はいつものゴール前です(^-^)v

よく晴れて日差しが暖かいから、じっと立ってる旗門員としては嬉しいけど、ちょっと眩しい(苦笑)
頑張りまーす!


=しなの娘=



拍手[0回]

昨日はすごい吹雪で、風も強く視界真っ白!


お昼前からリフト全面運行休止が決定し、
その後お天気も回復する見込みもなく、
深夜着だったお客様も午後は諦めて寝てたりおしゃべりしたり。


ナイターも打ち上げ花火も中止で、
皆さんお酒がすすむ(笑)
そして明日(今日のこと) の新雪に期待して早めに就寝されました。


シーズンに何日かある、そんな日でした。


今朝はまた積もってましたよ~。
窓も名残で雪と氷がびっしり!


=しなの娘=



拍手[0回]

今日は朝から晴れ。

でもお昼前頃から細かい雪が降り始め、
風も強くなり一転吹雪に。

そして今また青空が顔を出し眩しいくらいに晴れ!

一日のうちに目まぐるしく変わる山のお天気に、
お客さんはゲレンデに何を持っていこうか
決めかねて迷ってる姿も。

写真は近所の白樺の枝にびっしりとついた氷。
反射してキラキラ。
青空に映えてキラキラ。

日差しで溶けて風に舞いひらひら。

綺麗で思わず何度見ても見とれちゃいます。


=しなの娘=



拍手[0回]

昨夜は月明かりがとてもきれいで、
白い雪が照され浮かび上がるよう。

ナイターの灯りもクッキリハッキリ。

花火を見に、ゲレンデまで行ってきました。
ギャラリー続々終結中。


=しなの娘=



拍手[0回]

今夜はちょっとガスで見えにくかったけど、
毎週末のお楽しみ♪の花火でした。

=しなの娘=



拍手[0回]

今年に入って一番の快晴です。
連休最終日なので、皆さん帰る前の一滑り。


=しなの娘=



拍手[0回]

明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!!m(__)m

2010年になってもう早二日が過ぎました。
お正月休みが3日までという方も多いんじゃあないでしょうか。

今夜は大晦日に出来なかった、
カウントダウンイベントも花火も盛り上がりました!


=しなの娘=



拍手[0回]

Copyright © * 信州斑尾高原 しなのだより * All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]