忍者ブログ
標高1000mにある 【信州斑尾高原しなのペンション】より 旬な“何か”をお届けします。
[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ついったー
おたより
■ お名前■

■ メールアドレス■


上記で宜しければ
「送信」ボタンを
押してください



ありがとうございました☆
最新こめんと
[08/05 ほりえかな]
[07/25 うめだ]
[02/10 雲上のモグラ]
[01/03 雲上のモグラ]
[10/18 ビギナー]
お天気情報
プロフィール
HN:
=しなの娘=
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年もちびっこスキーツアーの皆さんが来てくれました。

今回は通して晴れていたので冷たくなくてよかったです。
みんな上手になったかな?
また来年もお待ちしています!o(^o^)o


=しなの娘=



拍手[0回]

PR
ストーブで燃やす薪がなくなりそうなので、
薪を運び入れました。

外に積んだ薪には雪がいっぱい積もっていたので、
まずはその雪をどける作業から。

=しなの娘=



拍手[0回]

見にくいですが(笑)第一リフトに人が乗ってます!

18日からスキー場がオープンしました!
今シーズンもよろしくお願いいたしますm(__)m


=しなの娘=



拍手[0回]

只今整備に出しているので、除雪機がありません。


というわけで朝から雪掻きしました。手で!(>_<ゞ

このまま今冬の根雪になるのかな?

昨日からの積雪量はだいたい膝くらいです。


=しなの娘=



拍手[0回]

冬将軍の斥候が様子見に来た、かな?

久々の更新ですみません。

玄関からと、ストーブ横の窓からと、裏の畑。


=しなの娘=



拍手[0回]

今更ですが、折角綺麗な写真を撮ったので。


この日はホンットに!よく晴れた日で。
陰影がすごくハッキリクッキリしてて、
撮りにくかった(苦笑)


一枚目はみくりが池。
湖面が凪いでいる時の、【逆さ雄山】がすっごい綺麗!
なんだけどもこの時は風が強くて、
一瞬の凪ぎにシャッターチャンスだったのですが、
まぁ撮影者が下手くそだから(笑)
これが精一杯でした。


次が地獄谷。

要するに硫黄ガスが吹き出てるんです。
なので黄色く変色した、岩や石がゴロゴロしてます。
卵の腐ったような臭いもします。

おかげで温泉が湧き出てて、
一枚目のみくりが池の畔のみくりが池温泉をはじめ、
周辺の山小屋でも温泉に入ることができます。


三枚目は雷鳥沢。
室堂から劔岳を目指す時に、
一番オーソドックスなルート…だと思いますが、
そのルートがある斜面です。
一番左端の方に、稲妻みたいな道が微かに写っています。

左から御前、別山、真砂、うにゃうにゃっとあって(笑)
右端の…もうちょい右側に雄山があります。
写っていませんが(笑)

室堂からの写真には、写っています。


次回は一番の目的だった【黒四】の写真をUPします。


=しなの娘=



拍手[0回]

ちょっと早いんじゃないかぃ?

しかし降りました。
降っちゃいました初雪!


遅くなったけど、初雪報告です。


=しなの娘=

拍手[0回]

毎年恒例の手作りウェルカムパーティー。

今年は、【一口チーズカツ】と【ポテサラ】を
作ってお出ししました。


=しなの娘=



拍手[0回]

今年は3組の作家さんが展示に来てくれました。

まずは手織物の村上さん。
古い布ばかりじゃなくて色々な布で機織りしたものを
バッグにしたり小物入れにしたり、洋服にしたり。
持参された機織りで実践で見せてくれています。

次にビーズアクセサリの青木さん。
2年前にビーズの作家さんが展示されていましたが、
そのお弟子さんに当たるそうです。
今日も窓際で作品を作られています。

最後に木工の粟田さん。
一番最初にげーじゅつ祭に参加した時も木工の作家さんでしたが、
今回の粟田さんの方がかわいらしい小物が多いです。
フォトフレームなど磨きこまれててツヤツヤです。


織物は機織りで、またビーズアクセサリも
クラフト体験やってますよ!

また、今年もしなのではカレーや日替わりの【お昼のセット】や
自家栽培ブルベリの【ブルーベリーパイ】などをお出ししていますので、
作品を見に来られたらついでに食べていってくださいね~。


=しなの娘=



拍手[0回]

今年も今日から三日間開催中(^-^)/

よく晴れてて気持ち良い陽気です!
おいでませ。


=しなの娘=



拍手[0回]

Copyright © * 信州斑尾高原 しなのだより * All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]